CMNET BLOG

CMねっとのブログ

ホームページのアクセス解析でわかること

2024年08月02日 comment close

こんにちは!ウェブエンジニアの河野です!

スーパーの野菜が高いので、この夏から家庭菜園を始めました。
トマト・ピーマン・ネギ・レタス・紫蘇・バジルなど、初心者でも育てられそうなものをチョイスしてみましたが、こんな暑い中、すくすく育ってうれしい限りです。(雑草もすくすく育ちます)
次回は、宮崎県の野菜収穫量ランキングでも上位にある、キュウリやズッキーニにも挑戦したいと思います!

まだまだ猛暑日が続きますが、外でお仕事をしている人はもちろん、室内にいてもしっかり水分補給と休息をとって、この夏を乗り越えましょう!

さて、今回は「ホームページのアクセス解析でわかること」についてお話させていただきます。
アクセス解析って難しそう…そんなイメージを持たれるかもしれません。しかし、自社ホームページを分析することで、実はわかることがたくさんあります。
それでは、アクセス解析がどうホームページに役立つのか、また便利な解析ツールについて、ご紹介をさせていただきます。

 

アクセス解析でわかること

ホームページのアクセス解析を行うことで、どのようなユーザーが、どのくらいの時間、どのページを閲覧したのか、アクセスしたユーザーのデータを取得し明らかにすることができます。
アクセス解析の主な目的は、ホームページの課題や改善点を見つけ出すことです。
解析した結果から、ホームページのアクセス数やコンバージョン数向上のための改善を行ったり、戦略的なコンテンツ作成・マーケティング活動などにも活用することができます。

運用データの解析には中長期のデータが必要になるため、CMねっとでは、制作時にお客様にアクセス解析のメリットを分かりやすく、丁寧にご説明したうえで、導入を推奨しております。

アクセス解析ツールを導入している事で、
「ホームページの閲覧者がどれくらいいるのか知りたい」
「どのようなユーザーが訪問しているのか知りたい」
といった必要な情報の収集ができる他、
「お問合せを増やしたいけど、どこを改善すればいいのかわからない」
等のお悩みが出てきた場合に、取得したデータを分析することで、ホームページの改善に「根拠」を持って取り組む事ができます。

 

便利なアクセス解析ツールのご紹介

世界的にメジャーな「Googleアナリティクス」
Googleアナリティクスは、Googleが提供している世界的にもメジャーなアクセス解析ツールです。
流入元分析・行動分析・ユーザー分析といったさまざまな切り口でデータを確認でき、確認できる指標の種類も、他ツールと比べてかなり豊富になっています。

ユーザーがどこからホームページに来たのか、またどのページを訪問し、どのくらい売り上げやお問合せなどの「目的達成」につながったのかを可視化できるツールで、アクセス状況はもちろん、訪問したページの滞在時間や直帰率・離脱率等の指標を確認することもできます。

また、Googleが提供していることもあり、Google広告などのほかのツールとも連携することが可能で、より充実した活用ができます。

引用元:Googleアナリティクスの管理画面

 

SEO対策に便利な「Google Search Console」
Google Search Console(グーグルサーチコンソール)は、Google アナリティクスなどの解析ツールと違って、ユーザーがどんなキーワードで検索したか、また検索エンジンにどのように表示されたかなど、ホームページにアクセスする前のデータを取得できるのが特長です。

また、クローラー(=検索エンジンのロボット)がどのようにホームページを認識しているかを確認・管理することもできます。
検索キーワードや表示回数といった検索パフォーマンス、ホームページが検索エンジンのデータベースに登録されているか、どんなサイトからリンクされているかなど、SEO対策において重要な要素やエラー状況を確認することができます。

ホームページ流入後の情報データ解析はもちろん、グーグルサーチコンソールを導入することで、アクセス数に関わるホームページのマイナス要因の特定にも役立つため、SEO対策には必須なツールです。

引用:Googleサーチコンソール 公式サイト

 

ユーザーの動きを可視化するヒートマップツール
ヒートマップは、主にページ内のどこがよくユーザーに見られているかを、サーモグラフィーのように可視化し、ページ内でのマウスの動き等を見ることができます。
ホームページに訪れたユーザーが、ページ内のどこに興味や関心を持っているかを直感的に知ることができるのです。

Googleアナリティクスでは、ページの遷移や滞在時間は計測できても、ページ内のどの箇所が一番見られているのかはわかりません。
「ページ内でのユーザーの動きが知りたい」場合に、用いられることが多いツールです。
ページ内のどこまでスクロールされているのかも計測することができるので、Googleアナリティクスで直帰率の高いページが分かったら、ヒートマップツールを利用してそのページのどこに問題があるのかを把握する、といった併用した使い方も可能です。

また、ヒートマップツールには、無料から有料のものまで種類も様々。分析できる内容が異なるものもあるので、しっかり事前確認を行ってから導入する必要があるツールです。

引用:User Heat 公式サイト

 

ユーザーを分析する「juicer(ジューサー)」
Juicer(ジューサー)では、ホームページに訪れたユーザーの性別/年齢/アクセス元の地域まで分析することができます。
また、ジューサーの最大の特徴は、ホームページを訪れたユーザーの「顔」を見える化するプラットフォームという点です。
ユーザーの興味や関心を分析し、ペルソナを作り上げてくれます。
ペルソナとは、ホームページを訪れるユーザーを具体的にイメージし、商品やサービスを利用するユーザーの中で「最も象徴となる利用者の人物モデル」のことを言います。

この情報を利用して、これまで見逃していた潜在顧客を発見し、ターゲットとする客層をより明確にすることも可能です。

引用元:Juicerの管理画面

 

まとめ

今回、数多くあるアクセス解析ツールの中から、ほんの一部をご紹介させていただきました。

アクセス解析は、目的に合ったツールを導入し、計測されたデータを見るだけでなく、「ホームページをどう良くできるか」を分析をしたうえで、改善に必要な「仮説」を考える必要があります。
仮説を考えるためには、指標の意味や知識はもちろん、ホームページの構造やSEO対策、UXなど幅広い専門的知識が必要です。

CMねっとでは、ホームページに精通したプロが、クライアント様のホームページに最適な解析ツールを導入・現状を分析し、改善案のご提案・改修の実行まで一気通貫して対応することが可能です。
また、ホームページ公開から半年~1年以上のお客様には、取得したデータを解析し、現在のアクセス状況や見えてきた課題をレポートする「ウェブコンサルティングサービス」が特におすすめ!より戦略的にウェブを活用していけるサービスとなっております。

ホームページについてのご相談はもちろん、弊社には中小企業診断士も在籍しているため、事業のお困りごともお気軽にご相談ください。
私たちは、ウェブ制作/ウェブコンサルティング/デザインで、お客様の課題解決に注力してまいります。

株式会社CMねっと

宮崎県延岡市のウェブ制作会社|ウェブ制作/ウェブコンサルティング/デザイン

〒889-0511
宮崎県延岡市松原町3丁目8874-6

●公式ウェブサイト:https://cmnet.co.jp/
●web制作実績:https://cmnet.co.jp/webworks/
●電話:0982-40-6112
●お問い合わせ:メールでのお問い合わせ

コメント

このブログについて

宮崎県延岡市のウェブ制作会社「株式会社CMねっと」です。
「お客様のビジネスに貢献する」という視点でウェブサイトを制作しています。
このブログでは、ウェブの活用方法や、ウェブでできることなどを発信していきます。

月別アーカイブ

株式会社CMねっと
公式アカウント

ブログを購読

スマホ表示